2019年1月12日土曜日

セミナーにて

昨日参加させて頂いたセミナー【スポーツ×地域〉リーダーシップ実践プログラム】。
イベントの詳細はこちら
全国各地でランニングイベントの主催者をされている方々が登壇され、
大会運営に関して様々な点からお話されていました。
自分の今のレベルではわからないことも多いですが、
御岳カップをより良くするためにくらいついていきます。

一番の収穫は『スポーツイベントの主催者として、自分はまだまだ発信力が弱すぎる』
ということに気付けたこと。
4人の主催者の方は皆さん魅力的な方ばかりでしたが、
その行動力(やりたいことの実現に向けてのパワー)をビシビシ感じました。

やりたいことを言葉にして文字にしてお伝えしなければ、
自分がやりたいことなんて誰にも気づかれないと思うに至り
数年ぶりにブログも復活させました。
リハビリのように文章も書いてまいります。

【御岳をみんなが楽しめるアウトドアフィールドに!!】
という大会コンセプトがしっくりきています。

まずは選手に楽しんでもらえる大会であること。
そして大会を支えてくださるスタッフのみんなにもやりがいを感じてもらえること。
御岳に地域の皆さんにも一緒に楽しんで頂き、
御岳をさらに誇らしく思って頂ける機会となること。
御岳で様々なアウトドアスポーツ(お散歩なども)を楽しまれている皆さんにも
大会が開催されていることを歓迎してもらえるように。
大会を応援してくださるスポンサーの方々にも。
御岳だけではなく、
青梅・西多摩エリアの皆さんとも連携して地域全体で楽しみたい。

御岳、御岳、御岳、御岳言うてますが、
恥ずかしながら御岳が大好きなんです。

御岳大好きな皆さんと一緒に楽しい大会を作っていきたいです。

keep paddling!!keep smiling!!




2016年3月9日水曜日

2016年3月9日

あたりまえですが、
本日は2016年3月9日。そして22:30すぎ。
すでに10日になっていたり、まだ8日の国もあるかと思いますが、
ここ御岳では、2016年3月9日。
もうすぐ御岳に引っ越しをしてきて、丸6年。
しみじみしてしまいます。

2015年2月19日木曜日

3月14日

映画『ダムネーション』の上映会を3月14日に御岳で開催することになりました。
ほんと、することになったという感じです。あれよあれよで。


ふと、ネットで見つけた『上映会主催しませんか?』のお誘い♡
『はい』と即答する自分。
そうなると早かった笑。
会場の確保も決まる前に申込をしてしまう自分が好きです。

気になってた映画です。
おそらくそういう人いらっしゃいますよね?
たぶんいっぱいいるような気がしてます。

御岳渓谷に生活しているのに、
川のことあんまり知らないなと感じることが最近多いです。
御岳の水がきれいからかもしれませんが、
多摩川の水質を語るパドラーはあんまりいないように思います。
パドラーだから話せることあるように思います。
綺麗な水の流れで漕げば気持ち良いと知っているのはパドラーだけ。
この流れがこれから先もずっとあるように、
パドラー達も努力しなくてはいけないとも思います。

映画楽しみです。
せっかくなので、たくさんの方と一緒にみて、語れたら嬉しいです。
興味がある方いらしたら、ぜひぜひお越し下さい。
上映会の詳細は下記ページにて。
http://www.a-yard.net/cinema/

ラフティングレースの夜にみんなで見れたりしても良いかもですね。

Think globally, Act locally!

2015年2月14日土曜日

2月14日

バレンタインデーやからブログを更新してる訳ではないのです。
チョコは欲しいですが、欲しいから更新してる訳ではないのです。

カレンダーをみると2月も中頃。今年もあっという間に時間が過ぎて、
4月からのシーズンの予定も徐々に埋まりつつ、
それぞれの準備も進めていかなくてはいかなくて。
『余裕を持って早め早め』を口癖にしてますが、
動きに現れるにはもう少しかかりそうです。

御岳に引っ越しをして、この3月でちょうど5年。
何かカタチにしたいと焦っていましたが(正確には今もですね笑)、
先日お会いした方が『地域に根付いて何かをするには20年はかかる』と
おっしゃってました。
この言葉を聞いて、なんだか落ち着きました。
少しずつ少しずつ進んでいこうと思います。

振り返ると、急ぎすぎるばかりに信頼を得られないこともありました。
bisutari bisutari(ビスタリビスタリ)とは昔ネパールでトレッキングをした時に
ガイドのおじさんに教えてもらい、妙に気にいって連呼してた言葉です。
『ゆっくりゆっくり』という意。
思えば、A-STROKE(ええストローク)という言葉も、
しっかり1本のストロークを作らないと、ダッシュをしてもボートは進まないということでした。

流れに乗るタイミングとじっくりやること。
バランスは難しいですが、日々の準備をきちんとやることしかないのは間違いない。

この数年はフェースブックで書いたつもりになってた感がありました。
文章の大切さも感じる今日この頃です。
練習も兼ねて、このブログも再スタートしてまいります。

ふと気がつけば5歳になった吾咲さんは、
チョコレートをもらってやがりました。















完敗です。。。

2013年4月22日月曜日

シーズン開幕!!

どうもご無沙汰しております。
お元気ですか?
こちらは元気です。
その後お変わりありませんか?
(中略)

4月21日(日)。多摩川・御岳渓谷(東京都青梅市)にて
今シーズンの開幕戦となる『第6回御岳カップ』を開催しました。
いよいよ始まりました。
過去最多の出場チーム数となった今回。
ご参加頂いた選手の皆さん、大会をお手伝い頂いた皆さん。
さらには様々な形でご支援を賜りました皆さま。
本当にありがとうございました。
朝まで降り続いていた雨もレースのスタートには奇跡的に止み、
やや肌寒いなかではありましたが、
選手の熱いパフォーマンスのおかげで、
レースラフティングの面白さがビシビシと感じられるレースとなりました。






































さて、そんな素敵なレースではありましたが、感じたことをひとつ。
『安全面への意識の欠乏』。

今回の大会を振り返り考えてみると、
随所に安全に対す自分自身の意識の低さを感じました。

選手の装備やセルフレスキューの能力の把握。
選手のみならずゲート審判はじめスタッフ、
さらに応援に来られていた方々の安全の確保。
どちらも十分にはできてませんでした。

どこで選手が大きな怪我をするかわかりません。
ライフジャケットつけずに川に近づいていたスタッフ応援の方が
足を滑らせて川に落ちてしまうかもしれません。  
事故はどこで起こるかわかりません。
まさかというところ・タイミングで突然やってくるものです。
このことは昨年の夏に貴重な経験もさせて頂きました。 

大会の開催を重ねるにつれて、どこか慢心していた部分がありました。
セーフティの確保に割かなければならない予算や人材を
他の部分に回していたのかもしれません。

シーズン最初のこのタイミングでもう一度じっくり見つめ直します。
MRCのメンバーにももっともっとレスキュー能力を高める練習を課していきます。
また全国各地でレースラフティングの大会を主催させて頂いてる立場の責任として、
レースと同時開催で安全意識を高めていく試みも行なってまいります。      

今年は日本のレースラフティングにとって非常に大きな一年になります。
男女代表チームが大活躍を見せる世界大会が11月に開催され、
レースラフティング競技を統括する団体が法人格をとります。
これまででは想像もできなかったことが次々と実現していくことでしょう。
レースラフティングというスポーツが盛り上がりを見せつつある時だからこそ、
アウトドアスポーツのリスクにも向き合っていかなければと感じます。
危機感をもってやっていきます。

大切な気づきをありがとうございます。

2013年2月15日金曜日

お久しぶりの。。。

どうもご無沙汰しておりましたA-STROKEブログ。
元気にしてますよー!!

さてさて、すっかりfacebookで日々発信をしていたつもりになってましたが、
ぜひブログの更新もしてくださいという一部マニアックな方々の
心の声を敏感に察知させて頂き、本日より勝手に再開致します。

ラフティングプランナー・柴田大吾。
ええストロークとは少々かけ離れたこともしがちですが、
そこは温かく、ときに厳しく見守って頂ければ有難いです。
今後ともよろしくお願いします。

ということで、
久しぶりということで人気シリーズから。

【本日の吾咲さん】

すっかり大きくなりました。
先日、御岳山の御嶽神社での節分祭の時の一枚です。
国体マスコット“ゆりーと” とぱちり。




















可愛いらしい“ゆりーと” の中に、
国体推進課のF課長が入ってたというのはここだけの話です。
声をかけて頂いた時はかなりビビリました。

keep paddling, keep smiling!!

2012年12月13日木曜日

写真

ブログの写真を替えてみました。
『紅葉』から『冬場の道場』へ。
最近、トレーニングで漕いでいるワイルド艇。
ボートの進みを感じやすく、今の課題にぴったりです。

いよいよ今年もあとわずか。
日々を大切に過ごしていきたいです。

※少々ブログっぽくないですが、久しぶりの更新でした!!

2012年11月22日木曜日

トレーニングキャンプ開催します!!

この冬、いよいよやってしまいます、
トレーニングキャンプ!!

“とれきゃん”というと吉野川の企画が思い出されますが、
今回は多摩川・御岳での開催です。


5日間連続。みっちりびっちりトレーニングを行います。
レースラフティングをテーマとしたものでは過去最長ではないかと思います。
この冬に大きくステップアップするきっかけにぜひご参加ください。

講師はこの方。


  

















皆さまご存知、八木澤慶太選手です。
世界大会2連覇の実績はもちろんのこと、
オーストラリアでの約13年間のガイド歴。
フリースタイルカヤックの実力。そして大胸筋のでかさ。
さらにはアニキと皆に慕われるその人柄。
実力経験などをトータル的に見たときに
日本ラフティング界の第一人者であることは間違いありません。
プロフィール

その八木澤選手とA-STROKEのコラボ企画として
今回のトレーニングキャンプを開催させて頂きます。
アシスタントコーチとして、
わたくし柴田大吾も参加させて頂きます。 

内容については参加チームの状況にあわせて決定しますが、
静水から流水まで。
レースラフティングチームとして総合的にレベルアップできるように、
責任をもってトレーニングさせて頂きます。 

以下、トレーニングキャンプ要項です。
~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~
開催日時:2012年2月4~8日(月~金) 
場所:   多摩川御岳渓谷(東京都青梅市) 
宿泊施設:駅前山小屋A-yard 
参加費: お1人32,000円
      (期間中の宿泊費、毎日の夕飯代も含まれます)
参加人数:最大で4チーム16名を定員とし、
     また最小催行人数は8名とさせて頂くことを予めご了承願います。
申し込み方法:参加を希望される方は、
         代表者氏名、所属団体、参加人数をメールにてお送り願います。
         shibatadaigo@gmail.com
申し込み締め切り:2013年1月13日(日)
参加チームの方とは事前に連絡を取り合い、
各チームの状況などをお聞きしたうえで練習メニューなどを作成していきます。
※チーム単位での参加を原則とします

トレーニングキャンプに関するご質問などもお気軽に上記アドレスにどうぞ!!

トレーニングキャンプとは言っても
宿泊は御岳のええ宿でぐっすりです。

2012年11月18日日曜日

初ラフト!!

我が家の愛息・吾咲さん。
この夏に3歳となりましたが、
シーズン終了となるなか気がかりだったことがありました。

『ラフティングさせてあげれてない』 ということ。

すぐ近くに多摩川が流れ、
抜群の環境にあるにもかかわらず、
3歳の夏にもラフティングを体験させてあげることはできませんでした。
これはひとえに親の怠慢でした。。。すまん、吾咲さん。

ということで、
秋晴れに恵まれた本日。
MRCメンバーのサポートも得て、
念願の“吾咲さん初ラフティング@多摩川”を実行してまいりました。

吾咲さん、右漕ぎです!!




















激流のなんのその!!余裕の笑顔です。













三つ岩エリアの吾咲さん。落ち着いたパドリングを見せてくれました。


ご一緒にしてくれたメンバーに感謝です。ありがとー。












そまの小橋~御岳小橋までのショートコースでしたが、
想像以上に落ち着いた様子でした。
ゴールに到着した時に、
 『もっと漕ぎたい』 というリクエストも。

そこで、御岳橋~御岳小橋のメインコースのおかわりを決定!!
2本目はアグレッシブに攻めてまいりました。

ところがです。

アグレッシブに攻めた結果、
ボートの先頭に座っていた吾咲さんは頭から波をかぶり、
すっかり意気消沈。。。
最終的には、
『もう、、、ボートいいや。。。』なんて切ない発言まで飛び出してしまいました涙。

まあ、少しほとぼりを冷まし、
暑くなった頃にまたチャレンジしていきたいと思います。

小学校に上がる頃には、
リバーガイドの仕事も任せられるぐらいには仕上げてまいります。

2012年11月14日水曜日

嬉しかったこと@御岳カップその2

めっちゃ嬉しかったこと。
これは書かせて頂きます。

今回、10日のチャレンジクラス&リバーSUPのレース会場と、
夜のラフターズパーティーで素敵な音楽が流れていたこと。
お気づきでしたよね!!

有難いご縁の連続で今回お越し頂くことができました。
Micb Seventythreepikesetさん
まさか本当に実現するとは。。。
事前にもっとお知らせしておくべきでしたが.....

『チカテツキロク大好きな曲です。
A-yardの屋上でこのフレーズを聞いたときは一気にテンションが上がってしまいました笑 


当日は朝8時から夜21時過ぎまで。
徹夜明けのなか、さらには寒いなか、本当にありがとうございました!! 
噂以上にめっちゃええ人でした。
  














大会後にmicbさんから届いたメッセージがまた嬉しかったのでお知らせしちゃいます。

大変お世話になりました!
実は今回ラフティングを見るのは初めてでしたが、
息を合わせて同じ目標に向かって行くスタンスに感動しました。
自分も毎日10Km走ったり、ボルダリングをするスポーツ男子なので
ラフティングにかなり興味を持ちました。
来年是非やりたいです。筋肉つけとくのでみっちり鍛えてください!
ではまた!!
mic.b                      』

これは次回は選手で出場かもですね。楽しみです!!
 一緒にお越し頂いたGyazz Ninethさん、そしてもうお1人のお方m(__)m
 本当にありがとうございました。

こちらのCD。ぜひぜひおススメです。

  

2012年11月13日火曜日

嬉しかったこと@御岳カップその1

ずいぶんとご無沙汰しておりました。
前回の投稿が8月末。
ボヤ騒ぎをおこし、ココロのどん底で書いて以来となりますね。
皆さん、お元気ですかー?

さて、先週末の第5回御岳カップをもって今シーズンもひと区切り。
色んなことがあったシーズンでした。
こちらの振り返りは、また次の機会とし、
【御岳カップの嬉しかったことシリーズ】いかせて頂きます。

※大会ブログで書くにはあまりにも個人的な内容過ぎるので、
こちらの個人ブログで思いっきりまいります。

ダックレース。今回も開催させて頂きました。
たくさんの方々のご協力、誠にありがとうございました。
ラフトレースを通じて、大切な活動をされている方々のサポートにつながる。
こんなに嬉しいことはありません。
会場にまでお越しくださったさとうみプロジェクトの皆さん。
来年の夏もまたラフトボートを持って伺いたいと思います。
今後ともよろしくお願い致します。
今回のご縁を頂きました、
エルフの庭野さん南部さん、ベビトラのいばさくさんはじめとする皆さま。
本当にありがとうございます!!

さて、今回のダックレースで嬉しかったこと。
他にもいくつかあります。
ゴール地点でトップダックを飛び込んで確定させてくれたSUGARさん。
もはや彼なくしては成立しないレースとなっております。
来シーズンも各地の川でぜひよろしくお願いします。
増水のみなかみはちょっとキビシイかな?どうでしょう?

そしてもう1人、嬉しいお方がいらっしゃいます。
今回のダックレースの『ダックレスキューチーム・八木澤慶太リーダー』です。
前回15匹のダックがゴールを越えて逃亡したという苦い経験から
慶太さんにレスキュープランを考えて頂きました。




















大会前に色々と思案する慶太さん。
ちょうどタイミングよくブログの記事にしてくれております。
ラフティング道『5th 御岳カップのダック達♪』

一斉に泳いでゴールに殺到するダックたちをレスキューするのは至難の技です。
慶太さんの指示の下、ほかにもたくさんの方々のご協力本当にありがとうございます。
 



















結局、ボートから降りて、腰まで水に浸かって作業中の慶太さん。
恐縮ですが、なんだか非常に嬉しい一枚となりました。

2012年8月27日月曜日

ありがとうございます。

皆さまにこの場をおかりしましてご報告させて頂きます。
本日27日、午後2時頃にA-yard敷地内にて出火。
幸いすぐに消火することができましたが、
干してあったライフジャケットが10個ほど燃えてしまいました。
駆けつけて頂いた消防士の皆さん、消防団員の皆さん、
さらには地域の皆さんにも多大なご迷惑をお掛けしてしまいました。
本当に申し訳ございません。

原因としては、昨日のBBQで使用した炭も後処理が甘く、
火が残った状態でゴミ箱に入れてしまったことが考えられます。
ゴミ箱のなかで火が強くなり、
近くに干してあったライフジャケットに引火してしまったようです。
建物には被害はなく、怪我をすることもありませんでした。
ご心配頂きました皆さま。
本当にありがとうございます。

消防、警察の方々が帰られたあと、
地域の自治会長さんにもご一緒頂き、
ご近所の皆さまにもご挨拶をして回りました。
消防団員の方々にもお礼を言わせて頂きました。
今回は幸いなことに大事には至りませんでしたが、
周囲の方も巻き込んでしまう火事の怖さを痛感致しました。
今後は火の取り扱いには細心の注意を払ってまいります。
この度はお騒がせしてしまい、誠に申し訳ございません。

火が建物まで回らなかったことは幸運でしたが、
本当にラッキーだったのは、
午前中のラフティング講習に参加して下さった消防士の方々が
宿の屋上にいて下さったこと。
『燃えてるよ!!!』 と近所の方の声が聞こえたあと、
本当にすばやい動きであっという間に消火して下さいました。
誰もいない夜だったらと考えると、
ものすごい幸運だったと思います。
お休みのところご迷惑をお掛けしてしまいましたが、
本当にありがとうございました。

皆さま、本当にありがとうございます。

柴田大吾








2012年8月19日日曜日

~ズットスポット~

ただ今の時刻が5時。
ずいぶんと早起きをしてしまいました。
もう一度寝てしまいそうですが、その前にブログ更新します。
すっかりレースの告知だけの更新が続いておりました。
色々と書き綴りたいことが増えてきたので、
facebookとはまた違う感じでやってまいります。

さて、昨夜のA-yard。
『~ズットスポット~』というカヤッカーの皆さんのイベントが開催されました。
フリースタイル、スラロームなど御岳をフィールドに漕いでる方大集合!!
和やかな雰囲気のなかにも涙あり感動あり笑いあり。
素敵なイベントでした。
こんな集まりをラフティングでもやりたい。
夏の終わり、9月頃までに開催したいという気持ちになってます。
どなたか一緒にやりませんかー?
もりだくさんの内容です!!



























お肉もすごい!!





















今月末からアメリカで3戦行われるフリースタイルカヤック・ワールドカップに
出場される日本代表選手の壮行会、
また東北で支援活動を続けられている方からの報告会も行われておりました。
『明日へのマーチ』 を大合唱♪ああいう感じ大好きです。
すごい刺激を頂くことができました。

たくさんの方に集まってもらえる場所にしたいとA-yardを始めました。
有難いご縁に感謝致します。
いばさくさん、スギさん、ニワノさん、その他開催に向けて尽力された皆さま。
参加されたパドラーの皆さま。
本当にお疲れ様でした。ありがとうございます!!
【撮影:いばさん】





2012年8月2日木曜日

にじますラフティングレース

今週末、4日(土)に長野県安曇野市・前川で開催されます、
『第1回にじますラフティングレース』
ラフトボート数過去最多となる全22チームが出揃いました。
スプリント・スラロームの2種目で競います。
天気予報によりますと、天気も良さそうな週末です。
ぜひ選手の応援ならびに大会運営のお手伝いにお越しください!!

スタートリスト チーム名(所属:カテゴリー)

1.らふ・たけし  (一橋大学ラフティング部ストローム会:D2オープン)
2.五十嵐せんばこきーず  (新潟大学:D2オープン)
3.タマズインパクト  (一橋大学ラフティング部ストローム会:D2オープン) 
4.モモタロス  (岡山大学探検部:D2オープン)
5.Team TEVA  (デッカーズジャパンTEVA:D2オープン)
6.フレッシュ!  (新潟大学:R4オープン)
7.プレジャーズ  (一橋大学ラフティング部ストローム会:R4男子)
8.温泉パドラーズ”前川version”  (相模レスラーズ:R4男子)
9.リヘナラ  (鳥取大学探検部:R4男子)
10.中山きんに君  (新潟大学探検部:R4男子)
11.五十嵐コンバイン  (新潟大学探検部:R4男子)
12.五十嵐スイハンジャー  (新潟大学探検部:R4男子)
13.MRC with ツクツク  (MRC with KRC:R6オープン)
14.ハイドロデストロイヤー  (一橋大学ラフティング部ストローム会:R6オープン)
15.トりん娘  (R6女子)
16.世田谷シャンパイン  (日本大学探検部:R6男子)
17.ぶぶレイン  (鳥取大学探検部:R6男子)
18.ーTAMAー  (一橋大学ラフティング部ストローム会:R6男子)
19.あけぼの塾(仮)  (R6オープン)
20.アカネ  (鳥取大学探検部:R6男子)
21.TheRiverFace  (R6女子)
22.ラフティングチームテイケイ  (テイケイ株式会社:R6男子)

※注 追加チームがあったため、ナンバーに変更がでております。(2012年8月2日10:00)





2012年7月1日日曜日

保津川スプリント大会リザルト


お天気が心配されましたが、
どうにか保津川スプリント2012、全レースを終了することができました。
参加された選手の皆さま、大会をサポートして下さった皆さま。
本当にありがとうございました。
まだお戻りの選手の方も多いと思います。
お気をつけてお戻りください!!














【photo:sugar】

大会リザルト
総合成績(h2h含む)
スプリント
ダウンリバー〈24艇同時スタート〉

keep paddling!!

2012年6月27日水曜日

保津川スプリント2012出場チーム決定!!

いよいよ今週末、30日(土)に開催の『保津川スプリント2012』
出場チームが確定しました!!
今年は全25チーム。
もちろん、同時スタートもやっちゃいます!!
1 たけしえんじぇる 一橋大学ラフティング部ストローム会
2 runaway 亜細亜大学探検部
3 SFE 亜細亜大学探検部
4 くじら 亜細亜大学探検部
5 しょうがTNT焼き 岡山大学探検部
6  suGerすぽっと 一橋大学ラフティング部ストローム会
7 一本道 一橋大学ラフティング部ストローム会
8 神鳥〜ゴッドバード〜 一橋大学ラフティング部ストローム会
9 デフレスパイラル 酒呑同士(株)
10 アンディジョーンズ 鳥取大学探検部
11 五十嵐コンバイン 新潟大学探検部
12 テトラポッド 鳥取大学探検部
13 らくがき 新潟大学探検部
14 女々しく艇 亜細亜大学探検部
15 はやみいまいち 鳥取大学探検部
16 たらたらしてんじゃね〜よ! 鳥取大学探検部
17 となりのトトロ 鳥取大学探検部
18 マーメイドSARA 鳥取大学探検部
19 踊る迷探艇 鳥取大学探検部
20 HEART FACE KD
21  大阪国際大学ワンダーフォーゲル部 大阪国際大学ワンダーフォーゲル部
22 にゅうGOLORS 新潟大学探検部
23 8/11・12、旭川カップ開催!! 岡山大学
24 五十嵐スイハンジャー 新潟大学探検部
25 夜の直列6キトウ 岡山大学探検部OB

2012年6月8日金曜日

多摩川パドリング情報(6/8)

来年開催の国体(スポーツ祭東京2013というらしいです)に向けて、
会場となる御岳でも様々な準備が行われております。

カヌーの艇庫(セブンイレブンのすぐ横です) が建設されたり、
TAO CAFEが本日オープンしたり、
駅前山小屋A-yardが今週末予約空いてたり。。。

すいません、いきなり失礼しました。
そんななか、御岳渓谷に遊歩道でも改修工事が行われておりますが、
それにともない一部工事で通行ができなくなっている所があります。

御岳小橋からセブンイレブン(駅方向)に上がる階段はクローズです。

迂回路を案内してくれる地図がありました。







































青梅市の国体推進課に問い合わせたところ、
昨日7日(木)から工事が始まり、
20日(水)までは通行ができないそうです。

河鹿園さんのご厚意で敷地を通り抜けできるそうですが、
カヌー・ラフトボートを持っての通行は控えた方がよさそうですね。

今朝散歩していて気付きました。
御岳にお越しの方は、
10日の鮎の解禁とあわせてお気をつけくださーい。

keep paddling!!



2012年6月5日火曜日

多摩川パドリング情報(6/5)

今週末10日(日)から多摩川でも鮎の解禁となります。
奥多摩フィッシングセンターweb

例年の様子では、解禁日当日はたくさんの釣り人が
御岳渓谷に来られるようです。

釣り人の皆さんにとっても、
年に数回のスペシャルな一日。
ここはぜひパドリングを控えませんか?
皆さまのご理解ご協力の程、何卒お願い申し上げます。




















keep paddling!!(と言いつつ今日は漕げなかった~)

2012年5月31日木曜日

リバベンに想ふ

先週末はみなかみで開催されたリバベンに参加してきました。
リバベン

学生運営のラフティングレースで、今年は第36回目!!
国内で最長の歴史を誇ります。
僕自身が初めて出場したのが、20回大会。
う~ん、、、ええおっさんになりつつありますね。

さて、このリバベンには毎年セーフティーで参加。
雪解けのみなかみは国内でも有数の激流ポイント。
安全管理はOBで積極的にサポートしようということで関わらせてもらってます。

【ラフティングの甲子園】という言葉がピッタリです。
今年もたくさんの気持ちがぎっしり詰まった熱い大会になりました。
声をからして仲間を応援する姿。たくさんありました。
これからのレースラフティングもええ感じになりますね。
そんなことを感じさせてくれる第36回大会でした。
選手、サポーター、大会関係者、そしてオフィシャルの皆さん。
本当にお疲れ様でした。

ここ数年、リバベンのお手伝いから帰る度に感じていたことがありました。
余裕がなくてはお手伝いにはでられません。
時間的にも、金銭的にも、肉体的にも。
今年もリバベンのお手伝いができた。
また来年も出られるように頑張ろう!!
そんなホクホクした気持ちでおりました。

ところが、よくよく考えてみると、
毎年それでは進歩ないことに今年ようやく気付きました。

1人でいくのではなく、自分がスタッフも連れていけるように。
ボランティアだけでなく、お金の面でも大会をサポートできるように。
なんやったら、ポーンといけちゃうぐらいな感じでです。

もちろん、自分の大会運営もままならないのが現状ですが、
上をみて、もちろん足元も固めつつ、
リバベンに関わっていければと思います。

















今年も素晴らしい大会でした。
あの会場にいたメンバーの中から、
日本のレースラフティングをさらに盛り上げてくれる、
【第2の小泉聡選手や小林裕子選手】 が現れるのが楽しみです!!

そして、最後にやっぱり。
ラフティングに関わって生活させて頂けてることに感謝です。
ありがとうございます。

keep paddling!!





保津川スプリント2012

本日、大会エントリーの詳細をあちらこちらにアップさせて頂きました。

【保津川スプリント2012】
自分が初めてラフティングをした場所でのレース。
関西エリアのラフティングを盛り上げたいと思い、続けております。

今年もたくさんのチームと、
熱い時間を過ごせたらと思います。
ぜひぜひご参加ください!!

大会要項
申し込み書・免責同意確認書

エントリーは6月24日(日)までとなります。
お早めにどうぞ!!

今年も景気よくいきたいですね同時スタート。


懐かしいものまででてきました。(長谷川さん、すいません。。。)
























3年前に面白がって作ったCMです。
恥ずかしくなるぐらい浮かれた感じですが、
今年は初心に立ち返り、ウキウキしながら京の都に向かいたいと思います。

keep paddling!!